お墓の豆知識

お墓の豆知識

Q.お墓はいつ建てたらいいのですか?

 御遺骨がある場合、一般的には四十九日忌・百か日忌・一周忌などの法要に合わせて建墓することが多いようです。又、生前にお墓を建てる場合には、特に時期というものは無いようですが、お墓に対する意識が高まる春・秋のお彼岸等を目途に建墓する方もいらっしゃいます。

Q.永代使用料とは?

 永代使用料とは、お墓となる土地を使用する権利を得るための費用の事です。不動産とは違って所有権が発生するわけではありませんので、基本的に転売することは出来ません。
 又、固定資産税がかかることもありません。

Q.お墓は誰が承継するのですか?

 お墓の使用者が亡くなった場合、民法ではお墓を使用していた人が生前に「祭祀の承継者」として指名した人が継承することになっています。その際、継承する人は必ずしも親族等である必要はありません。使用者の指定が無い場合には、一般的に長男が承継者となる場合が多いようです。

Q.お墓を建てると節税になると聞きましたが?

  お墓は「非課税財産」とみなされるので、相続税の対象にはなりません。親が生前にお墓を建てておけば相続の際にはこの分を除外する事が出来ます。結果的に自己控除することになり、節税になります。